あるラッパーの、システムエンジニア・ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
どうも。株式会社プラムザのシステムエンジニア、ゲリさんです。
他社スタッフさんから、プラムザのここがうらやましい・・・という話でよく上がってくるのが、勤務中に好きな音楽をヘッドホンで聴けることです。
これは、シェルモードという制度なんですけど、簡単に言うと
とまぁ、そんな感じです。
人によって好きな音楽は様々ですが、オレはもっぱらEDMを聴きますね(ラップじゃねぇのかよ)。
集中したいここ一番、って時の仕事のはかどり具合、すげーです。
プログラマならコードが、システムエンジニアなら設計書が、オレは始末書がスラスラ書けちゃうんです。
これに慣れちゃうと、シェルモードのない会社で働けるのか不安になるくらい。
でもね、プラムザのこういう”自由”にはちゃんと、プロとしての意識と責任感が問われるのさ。
ピース。